ほさか栄次のブログ

ほさか栄次のブログです。

「渋滞の起点」LRT軌道隣で...国道の立体化工事進む 宇都宮・野高谷町交差点周辺

「渋滞の起点」LRT軌道隣で...国道の立体化工事進む 宇都宮・野高谷町交差点周辺

 

下野新聞は、以下のように報じた。

 

 高架軌道を走るLRTの隣で進む国道408号の立体化工事=27日午前7時50分、宇都宮市野高谷町、ドローンから(下野新聞から)

 通勤渋滞が目立ち、国道408号と県道宇都宮向田(むかだ)線が交差する栃木県宇都宮市の野高谷(のごや)町交差点周辺の景色が変わりつつある。次世代型路面電車(LRT)が高架軌道を走る隣で、同国道の立体化工事が進んでいる。

 工事は茨城県つくばみらい市から矢板市に至る常総・宇都宮東部連絡道路(総延長100キロ)整備の一環。物流効率化や渋滞緩和が期待される。27日朝は交差点付近が混雑する中、大型車両が生コンクリートを流し込み高架道路の路面の基礎を造る作業が行われた。作業員約25人は器具などで生コンを丁寧にならした。

 作業に従事した同市峰3丁目、建設業奈良凌志(ならりょうし)さん(22)は「野高谷町交差点は渋滞の起点になっており、毎朝ここまで50分かけて通勤している。国道立体化とLRTが少しでも渋滞緩和につながればうれしい」と話していた。

【視点】 「峰から野高野交差点まで、毎朝50分かけて」とはありえないと思う。私は、開業後、7時20分に駅東口を出て、終点の本田技研北口まで、車で43分。ある報道機関調査でも、約43分から約50分、開業前と開業後は変わらずとの報道がされていたと思う。そのマスコミ調査の確認と共に、市は車での移動時間を調査しているであろうから、後日、その調査結果を求めたい。